夕雅と旬彩の宿 「ホテル せくみ屋」

全館Wi-Fi完備しております

チェックイン日

/ /

宿泊日数

部屋数

人数


PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay PayPay

電子マネー・スマホ決済ご利用いただけます。ご利用の際は、スタッフまでお申し付けください。 ※PiTaPaはご利用いただけません

おもてなし企画認証2019

おすすめ
プラン

  • 宿泊プラン
  • 日帰りプラン

現在おすすめのプランはありません。

美三昧(BIZANMAI)

7,700 円(税込)~/人

風雅(FUGA)

6,600 円(税込)~/人

蒼波(SOUHA)

5,500 円(税込)~/人

温泉

大浴場とナトリウム塩化物強塩泉の天然三方温泉をご用意しております。

客室

和モダンなお部屋から和室、洋室まで
様々なタイプのお部屋をご用意しております。

お食事

新鮮な海の恵みがもたらす若狭・小浜の
旬の味覚を存分にご堪能ください。

サステナビリティ(持続可能性)に関する取組

  • 効果的で持続可能な経営管理の明示

    • 宿泊施設で対応する必要がある法律や条例を遵守している
    • 宿泊客からのクレームや要望、提案等を受け付け、対応する体制がある
    • 周辺地域の自然環境、文化、及び(有形・無形)遺産等への訪問時のマナーに関する情報を、宿泊客に提供している
    • 地域のDMO・NPO・NGOのメンバーとなっている。または、それらの活動に協力している
  • 地域コミュニティの社会的・経済的な利益の最大化、悪影響の最小化

    • 地域のサプライチェーンの持続性向上を意識し、地元事業者と質や安全性に配慮した上で取引を行い、その商品・サービス(食材・ツアー等)の情報を宿泊客に提供している
    • 従業員の労働条件や福利厚生を明文化し、従業員に通知している
  • 文化遺産の魅力の最大化、悪影響の最小化

    • 法律で許可されたものを除き、歴史的、考古学的に価値がある工芸品の販売、取引、展示を行わない
  • 環境メリットの最大化、環境負荷の最小化

    • 宿泊施設に節電型の機器(暖房換気空調システム、LED証明等)を設置している
    • 節水型の機器(節水型シャワーヘッド等)を設置している
    • 施設の排水は、行政機関が定めるルールや認可済みのシステム・機器を使っている
    • ごみになる可能性のある配布物、アメニティなどを減らしている。また、ごみ・廃棄物の処理に関するルールを宿泊客や従業員に周知し、それに則って、ごみ・廃棄物を処理している
    • 地域の行政機関やDMO等が実施する生物多様性に関する勉強会や保全活動への参加や支援を行っている

お知らせ

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋

所在地:〒917-0069
福井県小浜市小浜白鬚113番地

車でお越しのお客様
舞鶴若狭自動車道 小浜ICから約10分
※無料駐車場有
電車でお越しのお客様
JR小浜線 小浜駅より徒歩10分

ご予約・お問合せはこちらから

宿泊のご予約 お問合せフォーム
お電話でのご予約
お問合せはこちら
0770-52-0020 受付時間 9:00〜19:00
予約確認・キャンセルはこちら